おたまじゃくし~カエル完全飼育マニュアル
誰でも簡単にできるおたまじゃくしからカエルを育て上げるための方法
Home
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/19 12:24
飼育18日目
・やったこと、所感
水換え、エサやり(ほうれんそう、しらす)
前足の生えた1匹以外の残り5匹は依然水中生活。
後ろ足は着実に成長中。
発達不良の個体、後ろ足は微かに見えるが成長の兆し薄い。
パッと見の様子は健康そのものだが、心配。
・今後の予定
とりあえず記念写真
PR
おたまじゃくし飼育方法(前足が出るまで)
2014/06/05 22:39
0
飼育18日目(前足が出た個体)
6匹中、最も発達の進んでいた1匹がついに前足を出した。
もちろん生え始めなのでまだ尻尾も長い。
これからの大まかな飼育の流れは、
水中生活から地上生活へ移行
→尾が消えるあたりからエサ食いの練習
となり、飼育方法もがらりと変わる。
とりあえず他のおたじゃくしと隔離する。
薄く水を張る。
最早地上で生きていける身体にはなっているが、脱水防止のため。
脱走しないようふたをする。
しばらくはエサも食べないので様子見。
おたまじゃくし飼育方法(前足が出た後)
2014/06/05 22:35
0
飼育17日目
・やったこと、所感
水換え、エサやり(ほうれんそう、しらす)
夜、溜まった糞をスポイトで除去。
エサ食いがいまいちだなぁと思い続けながら飼育も後半戦である。
まあ一応順調に育っているのでよしとする。
発達不良個体は身体ばかり大きくなって足が一向に生えない。
おたまじゃくし飼育方法(前足が出るまで)
2014/06/05 22:26
0
飼育16日目
・やったこと、所感
水換え、エサやり(ほうれんそう、しらす)
一番成長の早い個体、後ろ足がかなりしっかりしてきた。
もう少し太って欲しいところだが。
おたまじゃくし飼育方法(前足が出るまで)
2014/06/04 19:30
0
飼育15日目
・やったこと、所感
水換え、エサやり(ほうれんそう、しらす)
夜、スポイトで糞除去
しらすも煮込んで砕いて投入することにした。
おたまじゃくし飼育方法(前足が出るまで)
2014/06/03 07:52
2
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(1)
ブログ概要(1)
飼育に必要なもの(1)
おたまじゃくしの捕獲(3)
エサについて(6)
おたまじゃくし飼育方法(前足が出るまで)(24)
おたまじゃくし飼育方法(前足が出た後)(3)
カエル飼育方法(変態直後)(14)
カエル飼育方法(仕上げ)(7)
手抜きおたまじゃくし飼育(1)
最新記事
手抜きおたまじゃくし飼育開始
(05/27)
カエル飼育記録について思うこと
(09/04)
飼育103~109日目
(09/03)
飼育86~102日目
(08/27)
人口餌
(08/27)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ